建設キャリアアップシステムとは
技能者の資格や現場での就業履歴を登録・蓄積し、技能・経験に応じた適切な処遇につなげる仕組みです。
- すでに技能者の3割超(約117万人)が登録済。
- 施工実績のある事業者の約5割(約15万社)が登録済。
- 現場利用も増加中!(延べ8000万件超の利用あり※)
※就業履歴登録
技能者のメリットは?
健全な技能者であることの証明
- どこの現場・どんな事業主にも、技能や経験等を客観的に証明
- 技能や経験が客観的に評価され、技能や経験に応じた処遇を期待
- 建退共電子申請との連携により、適切な退職金支払いに寄与
- 健康袚害・事故・賃金不払等の際の身を守るための就業証明
事業者のメリットは?
人を育てる健全な事業者であることの証明
- 技能者を育てると、施工能力の評価がUPし、受注機会の拡大に期待
- 技能者の社会保険加入状況の確認など事務作業の効率UP
- 事業者登録及び現場利用により、公共工事で評価がUP
- ハローワークで求職者への応募勧奨を受けるなど、求人活動での支援がある
CCUS の利用手順
STEP 1
事前登録
![](https://www.ono-office.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/事業者登録.png)
- 事業者登録・技能者登録
- 力一卜の取得
![](https://www.ono-office.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/矢印-1.jpg)
STEP2
現場運用
![](https://www.ono-office.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/現場登録.png)
- 現場登録
- 施工体制登錄
- 施工体制技能者登錄
(職種・立場等)
![](https://www.ono-office.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/矢印-1.jpg)
STEP 3
就業履歴の蓄積
![](https://www.ono-office.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/カードリーダー.png)
- カードリーダー等設置
- 現場でカードをタッチ
→就業履歴を蓄積!
技能登録者・事業者登録の代行申請をいたします。